めちゃめちゃヤバイSnip清水会長のブログ

企業は何で世の中のために貢献するのか?スニップは人の成長をもって社会に貢献する企業。私のミッションは「人の成長のため」にお役に立つこと

私たちスニップの使命は「美容を通じて夢と感動と笑顔を広めよう」
夢とは期待を持たせること、感動とは期待を上回ること、そしてあなたの笑顔が私たちのご褒美です。
みんながワクワク!ドキドキ!ニコニコ!キラキラ!になることが私たちのミッションです

2015年02月

先日発表された今時の若者の実情データがなんと

間違っていたというお粗末な話

最初出たときに

みんなでこぞって

このデータになった理由はこれこれだと

いろんな解説をしていたような気がします

結局あれはなんだったのか

後付けの理由なんていくらでもできるということですね

近頃の若者は草食どころか絶食だとか

あなたは彼氏いない歴何年ですかというインタビューに

いない歴30年という人をピックアップして

最近の子はこうなんだと思わせる内容がありました

みんなで納得していたのはなんだったのか

情報はいくらでも操作できるということです

テレビではやらせがあったり

企業も偽装があったりしても

企業はなくならない

必死で黒字を出して納税している企業もあれば

赤字でずっと潰れない企業もある

真面目にやっている人がバカを見るなんて思いたくありませんが

神様は真面目な人に苦労させるのが好きなのかもしれないと

思ってしまいます

とにかくどんな状況であれ

今生きていることに感謝して

幸せを感じることですね


組織の考え方として

逆ピラミッドというのがあります

トップを下にする見方です

人を活かす人間尊重の経営的には

逆ピラミッドの方がいいと思います

組織というのはどうしてもトップに近い方が光を浴びてしまいます

多くなればなるほどそうです

会議でも参加しているメンバーを逆ピラミッドで考えてみる

その場にいるメンバーで誰が光を浴びるといいのか

ほとんどの会議や組織が

年長者や上司が主役ではないかと思います

上司しか発言しない会議になっているような会議は活性化しません

上司はできるだけ短く発言し

部下ができるだけ多く発言できるように

見方を変えてみるのも一つだと思います

荀子の言葉でもあり

近江商人の西川利右衛門家の家訓

大丸グループの根本理念でもある言葉です

「先義後利栄」・「好富施其徳」

前半は、義を先にし、利を後にすれば栄える

後半は、富を好しとし、其の徳を施せ

意味は、いろんな見方があるようですが

人としての正しい道を大事にすることで後から利益はついてくる

先に利益を求めるのはよくない

得た利益や富を良いことに施すこと

自分だけのものにしないということでしょうか

どうやって利益を出すかを考えるより

どうやってもっとお客様のお役に立てるかを考える

商売というのは

商いを通じて人を幸せにすることです

商いの基本です



近畿大学のマグロの話は有名ですね

マグロの養殖にかける情熱がものすごい

さらに

志願者数日本一になるために

いろんな目を引く広告もありました

「エコひいきする大学」

面白いですね

情熱だけだと固くなるし

ユーモアだけだと

軽くなる

情熱とユーモアのバランスがいい

真面目さと遊び心を上手にバランスを取りたいと思います

元スターバックス社長だった岩松さんの講演会や

著書を読んでスターバックスっていいなと思っていました

以前から店作りや雰囲気もいいし

何よりスタッフが素晴らしいと感じていました

あらためてHPを見ると

やっぱりミッションがいい

あらゆることに想いが詰まっています

何を売っているのかがわかります

少しでも近づきたいと思いました

http://www.starbucks.co.jp

↑このページのトップヘ